フォトフェイシャル®

フォトフェイシャル®とは

フォトフェイシャル®は、IPL(光治療)のパイオニアであるルミナス社の機器を用いて、光エネルギーを顔全体に照射する治療方法です。
この治療は、光老化による顔全体の様々な症状を一度に改善することができます。

従来のレーザー治療では治療後にかさぶたができたり、炎症後色素沈着(PIH)などの問題が発生することがありましたが、フォトフェイシャルはこれらの「ダウンタイム」がほとんどありません。
日常生活に支障をきたさずに手軽に受けられる、効果的なエイジングケアの方法です。

こんな方におすすめ

  • シミ、そばかすを改善したい
  • 顔全体のくすみ、色むらを改善したい
  • 肌のハリ、ツヤを取り戻したい
  • 毛穴の開きを解消したい
  • 小ジワを解消したい
  • 赤ら顔を改善したい
  • 浮き出た毛細血管を消したい

当院のフォトフェイシャル®が選ばれる理由

  1. 患者様のお肌の状態に合わせたオーダーメイド治療

当院では、フォトフェイシャル®の最上位機種「Stellar M22(ステラM22)」を用いて、患者様一人ひとりの肌悩みに寄り添うオーダーメイド治療を行なっています。

シミ・くすみ・赤み・毛穴など、多様な肌トラブルに対応し、医師が肌状態を診断。医師の指導を受けた経験豊富な看護師が、メーカー推奨のショット数と照射方法を遵守しながら、適切な波長と光の強さを調整することで、安全性と効果を両立した施術を行っております。

患者様一人ひとりの肌質やお悩みを細かく確認し、必要に応じて光の強さやフィルターを調整。あなたの肌だけの特別なプランで、理想の素肌を目指すお手伝いをさせていただきます。

さらに、院内では施術ごとのフィードバックを行い、その日の肌状態やお悩みの変化に合わせた最適なプランを常にアップデートしています。

例えば、シミやくすみに加えて、赤ら顔やニキビが気になる場合は、複数のフィルターを組み合わせ、オーダーメイドのアプローチを心がけています。光治療の力を最大限に引き出し、回数を重ねるごとに実感できる理想の肌へと導きます。

カウンセリングを受ける女性
  1. 8種の光でニキビ・赤み・脱毛にも対応

当院のフォトフェイシャル®「ステラM22」は、標準装備の5つのフィルターに加えて3つの特殊フィルターを導入し、より効果的でアクティブな治療が可能となりました。

  • アクネフィルター
    ニキビの原因となるアクネ菌に反応する光で、炎症を抑えながら、皮脂腺にも作用し、ニキビ肌の改善と、再発予防に効果的です。
  • バスキュラーフィルター
    赤ら顔や毛細血管による肌の赤みを軽減する。深い血管にアプローチすることで、より積極的に赤みを抑えます。
  • 脱毛フィルター
    毛根にダメージを与え、顔のムダ毛や男性のヒゲに作用。脱毛効果でトーンアップや、肌のキメを整えながら、毛穴の目立ちにくい肌へ導きます
  1. ダウンタイムほぼなし、日々のお肌のメンテナンスに

デバイスを用いたシミ治療には様々な方法がありますが、当院ではあえて光治療に特化したフォトフェイシャル®を採用しています。

一般的なシミ取りレーザーのように、メラニンを一点集中で破壊する治療は、直後から赤みが続いたり、テープ保護が強いられることや、強い破壊力がゆえに、炎症後色素沈着を起こす可能性があるというデメリットがあります。
一方、フォトフェイシャル®は、肌への刺激を最小限に抑えながら、回数を重ねるごとに少しずつ肌トーンを均一に整えていく治療です。そのため、施術直後の赤みも少なく、かさぶたになる心配もほとんどありません。

「治療したことを周囲に気づかれたくない」「仕事の合間に効率よく肌を整えたい」といった、忙しい毎日の中でも、清潔感のある肌を目指したい男性にもオススメです。

IPL治療について

IPL治療とは、IPL(Intense Pulsed Light)という特殊な光を照射し、光熱作用(光が物質に吸収されて起こる反応)によって肌トラブルを改善する治療法です。
レーザーのように単一波長ではなく、広帯域の波長を含む光の照射を一定の間隔で繰り返すことで、複合的な肌トラブルへの効果が期待できます。

IPL治療のメカニズム

IPL治療では、表皮を保護しながら症状のある部分へ選択的に光熱作用を生じさせます。レーザー治療とは異なり、ダウンタイムのない治療が可能です。

光老化により色素沈着や毛細血管拡張がある状態
IPLの光がメラニン色素やヘモグロビンに吸収され、熱エネルギーに変わり、ダメージを与える
肌のターンオーバーや創傷治癒反応により、症状が改善される

IPL治療で大切な3つのポイント

IPL治療で高い治療効果を得るためには、症状に応じた「波長」「パルス幅」「フルエンス」により、選択的に光熱作用を生じさせることが大切になります。
当院が導入しているステラM22は、これらの3つを個別に調整できる優れたテクノロジーが備わっています。

施術の流れ

①診察・カウンセリング

施術前に、医師が肌の状態やお悩みを診察します。
施術に関する注意事項やアフターケアについても詳しく説明しますので、ご不明な点や不安があれば、どうぞお気軽にご質問ください。

②洗顔

 施術前には洗顔を行っていただき、メイクや汚れを落とします。

③照射

冷却効果と光の透過性を高める専用ジェルを塗布し、お悩みに応じたフィルターを選択した後、Stellar M22を照射します。

照射後のメイクについて

Stellar M22は肌に優しく負担が少ない施術のため、施術直後からメイクが可能です。

そのほか、施術に関する内容はよくあるご質問をご覧ください。

④施術完了&アフターケア

以上で施術は完了です。
施術後に気になる点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

施術を受けられない方

以下に該当する方は施術をお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

  • 妊娠又はその可能性がある方、授乳中の方
  • 照射前後1ヶ月の間に、日焼けをしたり、日焼けする可能性のある方(レジャーに行く予定があるなど)
  • ケロイド体質の方、照射希望部位にタトゥーがある方、光感受性の医薬品を使用している方
  • てんかん発作を起こしたことがある方、ペースメーカーや埋め込み式除細動器がある方
  • 照射部位に皮膚疾患がある方(湿疹、炎症、やけど、皮膚がん、切り傷など)

よくあるご質問

フォトフェイシャルは、施術中の痛みはありますか?

個人差がありますが、肌の表面にピリっとした刺激と温かさを感じたり、骨に近い箇所やシミの濃い部分では痛みが増すこともあります。「輪ゴムではじかれるような感覚」と表現されることがよくあります。

当院で使用しているStellar M22は冷却システムを搭載しており、肌を冷やしながら光を照射することで施術中の熱感や痛みを感じにくくする効果があります。

施術時間はどのくらいかかりますか?

施術時間はおよそ15~20分程度です。(お悩みや照射部位によっても異なります)

施術頻度はどのくらいですか?

複数回の治療を重ねることで、徐々に肌質が穏やかに改善していきます。
通常3〜4週間に1回のペースで5回ほど治療を行うと、効果を実感できるようになります。
その後は治療間隔をあけてメンテナンスを続けることで、美肌効果を維持しながらお悩みの予防も期待できます。

副作用やダウンタイムはありますか?

施術直後にほんのり赤みや火照りを感じることがありますが、数時間から1日で落ち着くことが多いです。

また、メイクも施術直後から可能です。

ごく稀ではありますが、施術後に色素の変化、過敏な皮膚反応、紅斑、過度の膨れ、痒み、毛包周囲の赤み、紫斑、熱傷などが起こることがあります。施術後にこのような症状が出た場合は、すぐにクリニックを受診してください。

施術が終わった後に気をつけることはありますか?

施術後1~2週間は肌がデリケートです。保湿を十分に行い、日焼け止めを使用して紫外線から肌を守ることが大切です。シミやそばかすを悪化させないためにも、紫外線対策を徹底しましょう。

施術期間はピーリング効果のある洗顔料やスクラブの使用は避けてください。また、マッサージで肌を強くこすることもお控えください。

施術後、シミやそばかすが黒くなってしまいました。

施術後にシミやそばかすが黒く浮き出ることがありますが、これはメラニンが除去されている過程ですのでご安心ください。
そのまま触らずにケアを続けてください。
1週間程度で自然にかさぶたとなり剥がれ落ちますので、無理に取らないようにしましょう。

料金