コラム

🌻アゼライン酸🌻

2025.07.02

こんにちは!LIKKAスタッフです🐸☔☀

唐突ですが!!!
"アゼライン酸"
はじめて聞く方もいらっしゃるのではないでしょうか?

アゼライン酸は小麦などの穀物や酵母などの天然由来のものに含まれていて、
普段日常的にわたしたちが口にしているものに含まれています。
もともと天然由来の成分なので比較的副作用も少なく、
妊娠中の女性や小児にも使用することができるので皮膚に優しい成分とも言われています😌
ですので、ニキビ治療でディフェリンやべピオが肌に合わず使えない方にもおすすめです🌻✨

(※ディフェリンやべピオは妊娠中使用できません)

とはいえ、アゼライン酸は天然由来の酸なので
使用開始時に肌が成分に慣れていなかったり、バリア機能が低下している肌に対して使用すると
ピリピリした感じがでることがあります😹
ですが、この刺激感は一般的には通常数日から数週間で落ち着くと言われているのでご安心ください😸

わたしは敏感肌且つ乾燥肌なので乾燥している時に使用するとしっかりピリピリと感じますが
保湿しながらであれば問題なく使えます!
◎ピリピリするなあ、と感じた場合にはお持ちの保湿剤を併用することをおすすめします!

︎<ニキビに対しての効果>

①毛穴詰まりの解消
角化を正常化させたり、毛穴に詰まった角質を剥がれやすくする働きがありニキビの発生を予防します

②皮脂の抑制
ニキビの原因の一つである皮脂の分泌を抑制することで、ニキビの悪化・予防につながります

③抗菌作用
ニキビの原因の一つであるアクネ菌を殺菌する事で、ニキビの悪化を防ぎます

④抗酸化・抗炎症作用
・炎症反応を促す因子を抑制する働きがあるので炎症細胞の活性化を抑制します
・皮脂の酸化抑制します

⑤メラニンの生成抑制
ニキビ跡などの色素沈着の原因はメラニンですが、アゼライン酸15%以上はハイドロキノン4%と同等程度にメラニンの生産を抑えることができると言われているので美白効果があると言えます

AZAクリア ¥2,640 (当院取り扱い商品)

アゼライン酸は海外ではニキビの治療薬として以前から馴染みがあるのですが、
日本ではまだあまり馴染みがないように感じます😹
というのも、日本では現在、医療用医薬品としては認可されていない為、
保険診療でお薬をお出しすることは出来ず、自費診療での取り扱いとなります。
(因みに比較的近隣の韓国やタイなどの国では化粧品に配合することは禁止されているそうです😳)

そんなアゼライン酸ですが、冒頭でもお伝えしたように、
皮膚に優しい成分なのでその分作用は非常に穏やかです。
2〜3ヶ月ほどかけてゆっくり効果が出てくると言われているので
保険治療薬やケミカルピーリングなど併用することがおすすめです✨


もちろん、ニキビ跡の色素沈着に限らず、美肌目的で使っていただくこともおすすめです✨
もっと言えば、これから紫外線がますます増えて、更に暑くなる時期になってきているので、
メラニンの生成や皮脂を抑制させる目的で、是非この夏のスキンケアに取り入れていただきたい成分とも言えます🌻✨

是非、気になる方は一度ご相談してみてくださいね😎☀