コラム

院長コラムの記事一覧

Qスイッチルビーレーザー治療とは?メラニン色素に効果的な確実性の高い治療法

2025.09.16

皆様、こんにちは!林です。 先日のスタッフのコラムでも書かせて頂きましたが、当院では新しくQスイッチルビーレーザーをこの度導入致しました! 本日はこちらの Qスイッチルビーレーザーについて、治療の効果や選択肢について解説していきたいと思います。 694nmの波長を持つQスイ…

ステラM22のシミ治療効果〜医師が解説する最新光治療

2025.08.31

皆様、こんにちは!林です。 今回はシミや赤みなどのお悩みに効果的な光治療機器「ステラM22」について、詳しくご説明していきたいと思います。 シミに悩む方にとって、効果的な治療法を見つけることは大きな関心事です。特に「肝斑があるからシミ治療はできない」「ダウンタイムが心配で治療に踏み切れ…

「正しい」継続は力なり

2025.08.22

皆様こんにちは!林です。 お盆が終わりお仕事が再開された方も多いかと思います。厳しい暑さが続いておりますが、皆様お変わりはないでしょうか!? 今日は少し医療のこととは離れて、私の大切にしていることについて書いてみようと思います。 「継続は力なり」 これはイチ…

ほくろ除去を東京で即日対応~医師が教える安全な施術とは

2025.07.30

皆様、こんにちは!林です。 今回は身近なお悩みである「ほくろ」について、詳しくご説明していきたいと思います。 ほくろ除去手術は、皮膚上にできた「ほくろ(母斑細胞母斑)」を取り除く施術です。見た目の改善を目的とする美容的な理由と、悪性腫瘍の可能性を考慮した医学的理由の両方があります。 …

脾粒腫と汗管腫ー顔のブツブツー

2025.07.12

皆様こんにちは!林です。 夏は皮脂や汗の分泌量が増え、顔のブツブツしたできものが気になる季節になりました。 顔にできるブツブツにはいろいろありますが、タイトルにある脾粒腫と汗管腫は意外と見分けがつきにくく、また頻度としても多いお悩みです。 脾粒腫は比較的若年から性差なく見られます…

「肌ドック」はじまりました!

2025.06.28

皆様こんにちは!林です。 当院では全顔施術の前などに、NeoVior Ⅰ PLUS(肌診断機)によるお肌診断をさせて頂いております。 https://likka-sc.com/neovoir/ これは患者様ご本人にも、スタッフ側としても、施術を開始する前のお肌状態を客…

「大人ニキビ」「思春期ニキビ」

2025.06.21

皆様、こんにちは!林です。 暑くなってきて、汗や皮脂の分泌が盛んになる季節になってきました。 もともとニキビで悩まれている方は、悪化しやすい時期かもしれません。。 ニキビは「大人ニキビ」、「思春期ニキビ」などと区別されることがあります。それは両者において根本的な原因が異な…

お肌を強くしましょう!

2025.06.07

皆様こんにちは!林です。 梅雨入りがすぐそこまでやってきているようですね。。 季節の変わり目にとても多いお悩みである、肌の荒れ、赤み、痒みなど。 これまで全然大丈夫だったけれど今年は調子が悪い、何だか原因が分からないけれど赤みや痒みが続いている・・・ 当院でも上記のようなお…

皮膚のできものの取りかたー手術編ー

2025.05.31

皆様こんにちは!林です。 当院でも多いご相談のひとつ、「皮膚のできものの除去」について。 本日は手術による取り方をご説明できればと思います。 手術による除去の一番のメリット、それは「1回で治療が済むこと!」です。 切除を行う際は、基本的には「皮膚全層」でできものを取…

色素レーザー導入検討中・・・

2025.05.24

皆様こんにちは!林です。 シミやそばかすなどの色素斑にお悩みの方に、今現在はフォトフェイシャル®が大活躍してくれていますが、 それでもなかなか取りきれないシミのために、色素レーザーの導入を検討しております。 今週から絶賛デモ開始中! 機械ごとに特徴があってとても興味深いです。 …